SSブログ

Fela Kuti が謎の言葉にされてしまった [音楽]

昨日の朝、小倉智昭の番組で見て気になってたのですが、午後のミヤネ番組でもまた流したらしいですね。ホントに知らないとは、、
無知であることを公共の電波に乗せて垂れ流してしまうというのは恥ずかしいことですね。


Expensive Shit/He Miss Road

Expensive Shit/He Miss Road

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Knitting Factory Imp
  • 発売日: 2013/03/04
  • メディア: CD



Live With Ginger Baker

Live With Ginger Baker

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Knitting Factory
  • 発売日: 2010/02/16
  • メディア: CD



Music of Many Colors

Music of Many Colors

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: M.I.L. Multimedia
  • 発売日: 1996/08/20
  • メディア: CD



ちなみに小倉さん、↓がリリースされた当時、同じ番組の冒頭で取り上げてましたよね。

100 Days 100 Nights (Dig)

100 Days 100 Nights (Dig)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Daptone
  • 発売日: 2007/10/02
  • メディア: CD


Soul好きを自認するなら、「それ人名でしょ?」ぐらいのコメント出来ましたよね?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

JB and JP [音楽]

Blu-rayが発売されていたのでぷぉちぃぃっ!!

ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
  • メディア: Blu-ray



そしたらこんなの↓も見つけてまたぷぉちぃぃっ!!

Jaco Pastorius - Jaco [Blu-ray] [Import]

Jaco Pastorius - Jaco [Blu-ray] [Import]

  • 出版社/メーカー: Iron Horse
  • メディア: Blu-ray



Jacoのほうが来週11/27発売なので、お届けはふたつとも来週です。たのしみー。


お恥ずかしながらJacoの映画のことは全く知りませんでした。メタリカのベーシストとJacoの息子が親しくなって云々、とのこと。
おっさんの感覚としてメタリカとジャコが結びつくというのが全くしっくりきませんが、それは私が時の流れについていけてないだけということで。

結びつくといえば、今回たまたま2つ同時購入ですが、Jacoは生前、JBの"The chicken"を頻繁に演奏してました。フロリダ州フォートローダーデイル出身、下積み時代はTK Records周辺のsessionで腕を磨き、Blood,Sweat &Tearsのボビーコロンビーに見出されて
デビュー、と同時にWeather Reportの3代目(?)ベーシストとして超絶テクを引っ提げて世界中を席捲、となるわけですが、JBはどれくらいJacoを知っていたかは不明ですが、JacoにとってJBは間違いなくヒーローだったはず。

JBとJP、おっさん的にはフツーにしっくりくる組み合わせです。共演見てみたかった?いやいや2人とも個性強過ぎのオレサマだからうまくいかなかったかもねー。

nice!(0)  コメント(0) 

マークロンソンって [音楽]

マークロンソン

アップタウン・スペシャル

アップタウン・スペシャル

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2015/03/04
  • メディア: CD



ミックロンソン(スパイダースフロムマーズ)

Play Dont Worry

Play Dont Worry

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Lemon Records UK
  • 発売日: 2009/11/23
  • メディア: CD



スパイダース・フロム・マーズ(紙ジャケット仕様)

スパイダース・フロム・マーズ(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ストレンジ・デイズ・レコード
  • 発売日: 2006/05/24
  • メディア: CD



ミックジョーンズ(フォリナー)

FOREIGNER Original Album Series

FOREIGNER Original Album Series

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Warner Music
  • 発売日: 2010/02/27
  • メディア: CD



マークロンソンのおかーさんがミックジョーンズと再婚しました。
つまりミックジョーンズは義父になります。

結論:
ミックロンソンは無関係です。


....なんだこれ?
コメント(0) 

Apple watchのCM [音楽]

久しぶりの音楽ネタですが、

Apple watchのCMを最近耳にして、なんか聞いたことあるけどー、なんだっけなーと悶々としてたのですが、今朝、ふと思い出しました。しみしみやーしみいぇーしみいぇー

Enter the 37th Chamber

Enter the 37th Chamber

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Fatbeats
  • 発売日: 2009/04/21
  • メディア: CD


El Michels Affairの2ndですね。原曲はウータンクランのオールダーティーバスタードですが、CMに使われているのはEl Michels Affairのバージョンです。

一瞬、ロッキーのテーマか何かなと思いましたが(そう思ってDaptoneのMenahan street bandを最初にcheckしたりしてました)、El Michels Affairでしたねー。ちなみにどちらもDesco-Daptone-Soul fire-Truth&Soulな人たちです、すごいぐーぜんですが。

いやー、天下のリンゴ会社のCMに採用されちゃうってどういうことー!!すごいよ、日本のお茶の間にEl Michels Affairが流れちゃうのよ!?

さて、ウータンのことはご存知の人も多いと思うので、El Michels Affairのことを余計なおせっかいで少し書きます。

彼らはhigh school在学中にMighty ImperialsというBandを結成、デモテープをフィリップリーマンという人に渡したことをきっかけにDesco recordsからデビューします。


サンダー・チキン

サンダー・チキン

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: P-VINE
  • 発売日: 2000/09/10
  • メディア: CD



フィリップリーマンという名前からPure / Descoと繋がる人はもう読まなくてよいです。そしてリーマンブラザースを連想したあなた、もしかすると鋭いかもしれません。真偽のほどは不明ですがリーマンブラザースの一族だったかもしれないと、のちに‘ガブリエルロスがインタビューで語っています。

Mighty Imperialsが1stアルバムをリリースした直後、Desco Recordsは負債を抱えて解散/分裂します。先ほど名前が出てきたガブリエルロスはDaptoneを、フィリップリーマンはSoul Fireを立ち上げました。Mighty Imperialsのメンバーはその両方と関係を続けますが、リーダー格のLeon Michelsは徐々にSoul Fireでの仕事が多くなり、フィリップの引退と同時にSoul fireからTruth&Soulとなり、El Michels Affairの1stをリリースするのであります。

ElとはLeonのLのことです。そしてメンバーはほぼMighty Imperialsのままです。DrのHomer SteinwessはDap Kingsにも前述のMenahan street bandにも名を連ねております。エイミーワインハウスが存命のころ、MTVか何かでスタジオライブの映像を見ましたが、エイミーから「ステキ」って揶揄われたりしてましたね。そうそう、セレブDJのマークロンソンがこのへんを繋げたわけですね。たぶんNYU繋がりですかね。

ということでずいぶん有名な名前が出てきて、そうかそういう繋がりなのかとうっすらイメージ出来たでしょうか。
いやー、悶々としてたことが解決してスッキリ!なカンジと、ほぼ全日本国民に向けてEl Michels Affairが垂れ流されているという事実とで、今日はとても驚きの一日でありました。しみしみやー!
nice!(0)  コメント(0) 

謹賀新年-マッスルショールズとかOutdoor系雑誌とか [音楽]

ろけんろー、ろけんろー、、

内田裕也出演のCMにシビれる今日この頃、みなさま明けましておめでとうございます。
年末年始は引きこもり系の毎日を過ごしております。

そんな日々を過ごすためにコチラ↓をぽちっておきました

黄金のメロディ マッスル・ショールズ [Blu-ray]

黄金のメロディ マッスル・ショールズ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: Blu-ray



まだ途中までしか見てませんが、パーシースレッジのWhen a man loves a womanのtake違いをプレスしちゃったーの話とかArethaのダンナが激怒したのは誰かが尻触ったからだとか、そういう話は伏せてますな。。。(ピーターバラカン氏の本とか参照して下さい)。故Jerry Wexlarはもっと悪者として扱われるものと思ってましたが、、Rick Hallがオトナってことですかね。 まあでもマッスルショールズの”マジック"という観点で概ね肯定的、というか当時の黒人差別の象徴的なアラバマ州でこういうことがあったという事実だけでも特筆すべきところかと。うん、スバラシイ!しかし、ストーンズの二人やアリシアキーズはともかく、ボノは何の関係あるんすか?(すんません酔っ払って毒吐いてます)。

他に雑誌をいくつか仕入れました。

BE-PAL (ビーパル) 2015年 01月号 [雑誌]

BE-PAL (ビーパル) 2015年 01月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2014/12/10
  • メディア: 雑誌



OUTDOOR STYLE GO OUT (アウトドアスタイルゴーアウト) 2015年 02月号 [雑誌]

OUTDOOR STYLE GO OUT (アウトドアスタイルゴーアウト) 2015年 02月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2014/12/29
  • メディア: 雑誌



GO OUT D.I.Y. STYLE BOOK (NEWS mook)

GO OUT D.I.Y. STYLE BOOK (NEWS mook)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2014/12/05
  • メディア: ムック



Fielder vol.19 (SAKURA・MOOK 47)

Fielder vol.19 (SAKURA・MOOK 47)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 笠倉出版社
  • 発売日: 2014/12/25
  • メディア: ムック



BE PALにフロンティアストーブが掲載されてる!!ケース付き税込みでこの価格って。。。くっ。。。。

Fielderはケンさんが本沢温泉で雪中風呂楽しんでますね。私も1998/10/10に訪問しておりますが、そんなに湯温高くなかったので、雪の中では随分寒かったのではないかと。。 内湯は石楠花の湯に入られたようですね。源泉がどれだったのか知りたいところでした

そしてパイロン。もはやseasonalityなしってことでいつでもどうぞ。
変換ミスや誤植は世の常ですが、そもそも間違って認識してることがばれちゃうのはハズカシイので、気を付けたいと思います。
他山の石的な備忘録として、

-防(忘)備録じゃなくて備忘録
-choose / chose / chosen  choiceは名詞形
-以外じゃなくて意外
nice!(0)  コメント(0) 

whiskyがお好きでしょう~ [音楽]

ええ、whiskyがお好きなんですが、、
今流れているCMで歌っているのは田島貴男ですね。
私、昔はoriginal loveとか大っ嫌いだったんです(今は違うんですけど)。でもね、東京FMの彼の番組は好きでした。日曜日にやっていた、今は福山雅治が後釜に座っているあの番組です。

今でもすごく印象に残っているのですが、その日は兄の車で栃木の霧降高原周辺に向かっている途中だったのですが、田島氏の番組が始まってすぐにlittle featの"two trains"がかかったんです。

Dixie Chicken

Dixie Chicken

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Warner Bros / Wea
  • 発売日: 1994/11/16
  • メディア: CD



既にこのアルバムは持っていて、影響でnew orleans funkにどっぷり漬かっていたころでした。Metersを経てWild Magnoliasに触手を伸ばし始めたころ、かな?とにかく痺れまくりで、この日兄の車でこの曲を聞いたこと、そのときに車窓から見えた新緑の風景とともに、今でも強く印象に残っていて。。

って、さっきテレビでCM見て、急にこのことを思い出したって話です。
個人的な感情移入の話で失礼致しましたm(_ _)m

東京FMで流れてきた曲 [音楽]

たぶん2週間ほど前のことかと思いますが。。
土曜日午後、買出しのために車のエンジンを始動した瞬間、FMからDonny HathawayのWhat's goin' onが流れてきました。もう何度となく聞いてきたopening, 一瞬、microSDに入れていた曲がたまたま流れてきたのかと思いました。

もうかれこれ20年近く前から聞き続けている曲、最近はたまにシャッフルで選曲される以外はなかなか耳にしないため、えらく新鮮に耳に響きました。どうやらラジオ番組ゲストのベースボースなんちゃらというバンドのベースの女の子リクエストのようでした。なにやら彼女のお父さんがCD持っていたというお話をされているのをぼんやり聞きながら車を走らせます。

Donny Hathawayという人はいわゆるSOUL musicの人で、モータウンやスタックスではなく、シカゴのカートム出身(カーティスメイフィールドのレーベルね)、ロバータフラッグとのデュエットでも有名な、歴史上指折りの唄のうまいミュージシャンとして知られています。ブルース分野からもソウル分野からも絶大な支持を受け、いわゆるNew SOULの先駆者としての側面も持っています。マービンゲイの超有名曲のカバーでありながら、Donny HathawayのWhat's goin' onと聞けば、誰もがおーあの曲ね、と認識されるであろう知名度です。
本当はこの曲が収録されている"Live"というアルバムは、キャロルキングの"You've got a friend"のカバーも収録されていて、その冒頭でDonnyが弾くエレピのイントロで観客が”キャーッ!"とあげる鳥肌モノの歓声が超有名なのでありますが、それだけじゃなくてアルバム収録曲全て捨て曲無しの本当の名盤中の名盤なのであります。他にも、村上ポンタ秀一が収録時に客席でオネーチャンはべらせて居合わせてたとか、コーネルデュプリーじゃないほうのギタリストは若干レベルが下とかいうBネタがありますが、まあまあ詳しいことはLive収録完全版が出てますんでそちらを参考にしてください。

で、ベースの女の子のリクエストという観点でこの曲を見てみますと、ベース奏者はウィリーウィークス。たぶん世の中にゴマンとあるWhat's goin' onのカバーの中でも、ベースプレイとしては本家ジェマーソンに勝るとも劣らない(個人的には勝っていると思うぐらい)素晴しさです。 Donnyもwillieを相当気に入ってたようで、アルバムラストの曲中でbaddest bass player と愛情たっぷりに紹介しております。ベースプレイの見本といっても過言ではなく、ベース弾きとして周囲から薦められるのは至極当たり前な曲です。
なお、willieはこのあとstevie wonderのinner visions収録最後の曲でもbassをplayしています。当時マルチプレイヤーとしてもその才能を発揮しまくっていたstevie、その彼があえて起用した事実からもwillieの実力が窺い知れます。

なんだか久しぶりに音楽にカンドーした、既知の曲なんだけど、というひとときでした。

Daptone [音楽]

Gabriel Rothは、 Soul ProvidersをDAP-KINGSと改め、Daptone Recordsのハコバン的存在となる。初期のメンバーは、
Homer Steinweiss(dr) - 元The Mighty Imperials
Otis Youngblood(Leon Michels, ts) - 元The Mighty Imperials, 後にSoul Fireの中心人物に。
Jack Zapata(Martin Perna, bs) - 後にAntibalas Afrobeat Orchestra結成。
Binky Griptite(g) - Del Stribling(b)としてAntibalasにも参加
Fernando Velez(per) - Antibalas Afrobeat Orchestraにも参加
Earl Maxton(Victor Axelrod, org) - 後にAntibalas Afrobeat Orchestraに参加
Anda Szilagyi(tp) - 後にAntibalasに参加

そしてSharon Jones and The Dap-Kings名義で"Dap-Dippin' with..."をリリースする。

Martin Pernaは、Desco時代のAfrobeat Project "Daktaris"参加以降、Afrobeatに強く傾倒し始め、
Antibalas Afrobeat Orchestraを結成しその活動に専念し始める。Dap-KingsのbsはマルチプレイヤーなLeon Michelsが穴埋めし、tsにNeal Sugarmanが参加する。tpがDave Guy(後にBudos bandにも参加)に変わり、gにTommy Brenneckが加わり、"Naturally"がリリースされる。

Leon Michelsは、もともとPhillipe Lehmanとの出会いがきっかけであり、Soul Fireでの活動が主となっていく。Lee Fieldsの
"Problems"を、Phillipe, Nick Movshon(元The Mighty Imperialsのb. 後にAntibalasにも参加)とともにProduceするなど多岐にわたる活躍で、やがて自身のProject EL MICHELS AFFAIRをスタートさせる。

EL MICHELS AFFAIRのデビューアルバムは、当初DaptoneからDAP-005としてリリースされる予定であったが、Phillipeの引退、Soul Fireの終焉と時期的に重なった影響なのか、最終的にはT&Sからリリースされた。代わりにTommy Brenneck、Dave Guyが参加するThe Budos BandのデビューアルバムがDAP-005としてリリースされている。

Leon Michelsの代わりにIan Hendrickson-Smith
と、ここまで書いて、Ianの名前を確認するためにDaptoneのサイトを除いたら、なんだ、詳しく書いてあるじゃないですか。昔はこういうの書いてなくて、いろんなサイトに断片的に書いてある情報集めて大変だったんです。ほんとに。

Pure and Desco [音楽]

いろいろ聞きかじった結果です。
------
PureからDescoへ

90年代前半、NYUに入学したDon Bonusは、Dine-O-Maticというバンドとそのドラマー、Gabriel Rothと知り合う。
Pure Records主宰のPhillipe Lehmanは、1995年頃、PariからNYに移住。当時NYUの学生でDine-O-Maticというバンドのドラマー、そしてPure Recordsの顧客だったGabriel Rothは、PhillipeがNYに来てるという噂を聞き、面会を申し込んだ。意気投合した二人はビジネスパートナーとなる。
Soul Providers名義でPureからアルバムリリース後、Desco Recordsがスタートする。
Don BonusはSoul Providersのtromboneとしてクレジットされている。

Revenge of Mister Mopoji

Revenge of Mister Mopoji

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Desco Records
  • 発売日: 2000/07/26
  • メディア: CD




Descoからは、Sugarman Three, Lee Fieldsらの45's,アルバムをリリースするが、商業的にはイマイチで、ここらで一発儲けようというPhillipeのアイデアでDaktaris名義のアフロビートアルバムをリリースする。Nigeria Recordingとあるが実際はNYのスタジオ収録で、メンバーもいつもスタジオにたむろしていた人々を変名でクレジットした。後にアンチバラスアフロビートオーケストラを結成するMartin Pernaも参加していた。

Soul Explosion

Soul Explosion

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Desco Records
  • 発売日: 1998/09/01
  • メディア: CD



Phillipeは、当時まだ高校生だったLeon Michelsから渡されたデモテープを聞き、学校の同級生で結成されたバンド「マイティインペリアルズ」のレコードをリリースした。

Thunder Chicken

Thunder Chicken

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Strut
  • 発売日: 2000/07/28
  • メディア: CD




リアルファンクを追求してきたDescoだったが、努力の甲斐なく多くの負債を背負うこととなり、PhillipeとGabeは袂を別つ事になる。
PhillipeはSoul Fireを、GabeはNeal SugarmanとDaptoneを立ち上げる。

Gabriel Roth [音楽]

http://www.nytimes.com/2008/12/07/magazine/07daptone-t.html

まだよく読んでないけど、エアバッグが爆発して目を怪我してたらしい。

Descoの人たち [音楽]

以前から気になっていること。

Philip Lehman = Olu "Rocksteady" Owudemi = Clive Wilson ?
Gabriel Roth = Bosco Mann = Clement Apaokagi ?
Don Bonus = Mike Wagner = Alaji Boniface Oluremi ?
Leon Michels = Otis Youngblood
Earl Maxton = Victor Axelrod = Tickler
Martin Perna = Jack Zapata

というような情報を日々収集中です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。