SSブログ
アウトドア ブログトップ
- | 次の30件

ヨメとムスコとワンコとキャンプ@やまぼうし [アウトドア]

5/24(sat)はムスコの運動会で、月曜日が振替休日ということで5/25,26でやまぼうしにキャンプに行きました。ムスコとヨメは富士山5合目の雲海と富士サファリパークのナイトサファリがお目当てです。

ということで朝イチで富士宮口五合目でございます。ちょっと遅くなって朝7:00過ぎでございます。
DSC_0089.JPG
DSC_0097.JPG
やっぱりちょっと遅かった。。イメージしていた雲海とちょっと違うけど、ムスコは喜んでおりました。
が、ワンコはなんのこっちゃの表情です。
DSC_0098.JPG

ということで富士山
DSC_0105.JPG

そして買出し済ませて11:00頃にやまぼうしにチェックイン。前日宿泊の皆様がたくさんいらっしゃいましたが、電源サイトの空きを見つけて設営開始。
#ブログ徘徊してたら、直前までその場所をご利用になられていたと思われるご家族を発見。しかもツインピルツカブり。。
で、諸事情によりキャンプサイトでの画像が一枚もありません。残念。。。日曜泊だから混雑もしてないだろうと期待してたのですが(事実混雑してなかったのですが)、なぜにわざわざすぐ隣りに。。。残念。。。

ということで、ナイトサファリの画像をお楽しみください。
DSC_0107 (2).JPG
DSC_0108 (2).JPG

でもやまぼうしはとてもステキなところでした。次回はもう少し場所を選びます。

今回のキャンプでは、↓が仲間入りしました。
すちべる.jpg
げへへ、買っちゃったー。散財街道まっしぐらー。
yamabo.jpg

ムスコとワンコとcamp@蔓巻公園 [アウトドア]

ムスコとワンコと蔓巻公園キャンプ場に行ってきたのです。束の間の息抜きです。
ストレスでいっぱいポチってました関係で、新規投入アイテム多数、試したかったこと多数でございます。

午前10:00前に受付済ませて9番サイトへ
tsuru01.JPG

だいぶ暖かくなりました&試したいことの都合で久々にツインピルツを。
tsuru02.JPG

新規アイテム、コールマンの黄色いローチェアx2、ポータブルテレビ(^^;;
tsuru08.JPG

とても気持ちよい陽気で、楽しくなっちゃう前にムスコは宿題を。
tsuru03.JPG
あれ?ツインピルツの向こうに何か見えますね。。

新規投入アイテムのケシュアT4.1Bです。
tsuru05.JPG

入り口がツインピルツ両サイドの入り口といいカンジにマッチしてます。
tsuru07.JPG

そして、今回試したかったこと。
tsuru04.JPG
サイドウォールです。仮固定状態なので風で外れちゃったりしましたが、いい雰囲気です。
tsuru06.JPG
あ、新規投入アイテムのmlima jagも写ってますね。

ツインピルツユーザならお分かりと思いますが、雨天時に結構困るんですよね、ここが開いていると。なので、何とかしてサイドウォールつけたいな、と思いながら、幕に縫い付けるのはいやなので、別途ポリエステルタフタ布買ってきまして、えいやーでちょきちょきしてきました。なのでちょっとサイズ余り気味です。
次回までにまたブラッシュアップしたいと思います。

そして夜。
tsuru09.JPG

やりたかったことその2、薪を使い切ること。
前回のキャンプで残ってしまった薪がジャマだとヨメが言いまして。。はい。
tsuru10.JPG

結果オーライで至福の時を過ごしました。

このキャンプ場は川沿いの公園内にあって、とても雰囲気がよいところです。が、あんまりマナーとか気にされないユーザーさんが多いようですので、シーズンオフを狙うべきかと思いました。

ヨメとムスコとDay Camp@道満 [アウトドア]

最近、記憶が曖昧で本気でやばいと思っているのですが、
たぶん3月のいつだったかの週末、ヨメとムスコと道満でDay Campしてきたのです。
テント張ってカップ麺食べて犬の散歩しただけですが。。

彩湖3-01.jpg

年末に悩んでいたワンポールテントの今後については、300から420へのupgradeということで決着しました。
最近のamazon価格は2諭吉越えでびっくりしてますが、購入時はまだ値上がりし始める前でしたのでよかったと胸を撫で下ろしているところでございます。

広さは申し分なし、家族3人で広々使えます。ムササビとの接続もほぼ300と同じように出来る、かな。。
問題は、センターポールがちょっと曲がってる。。。

彩湖03-03peg.jpg
室内風景はとっ散らかっててお見せ出来ないのでワンコのどアップで誤魔化します(^^;;

キャンプ道具 ??? [アウトドア]

昨日、べいじんから戻ってきました。でもまた来週火曜日にべいじんへ。。

なかなか息抜き出来ない今日この頃ですが、そんな言い訳を自分に言い聞かせるようにして、ポチったものをご紹介。

pub01.jpg
Colemanの新しいpop upバケツです。
中に入っているのは、、、


pubwmlima01.jpg
脱ぎ脱ぎ、脱ぎ脱ぎ、


pubwmlima02.jpg
脱ぎ脱ぎ、脱ぎ脱ぎ、、、ちょっときついわね、もうっ、、


pubwmlima03.jpg
mlima jag 10L でしたー。これも買っちゃいましたー。

ちょっとどころじゃなくてかなりきついので、蓋の収納には工夫が必要です。
pubwmlima04.jpg
このように蓋はひっくり返して収納します。

pubwmlima05.jpg
2/3のフックはこのように淵とファスナーの間にうまいこと差し込むようにして、

pubwmlima06.jpg
最後の1つはこのようにファスナー合わせ目からこんにちはするようにしています。

pubs01.jpg
大きさはこんな感じでーす。
nice!(0)  コメント(0) 

ムスコとキャンプ 那須野が原オートキャンプ場 [アウトドア]

2014年はじめてのキャンプはムスコとふたりで那須野が原オートキャンプ場へ。

ご存知、公営&温泉付き&電源付き&冬季は\2500なりぃいいい!

ま、結果的に温泉は残念な結果となり、、

寒い&狭いでツインピルツはお留守番、ワンポール300中心にムササビ&ペンタです。ちょっと意味のない設営です。
nasu3-10.jpg
重ね着効果狙いましたが、当然ながらあまり効果なし。

でもテント内はぬくぬくです。
nasu3-01.jpg
レインボー焚きっぱなし、扇風機かけっぱなし、CO検知器装備で。
でもね。。2人でもやっぱ狭いっす。別サイトに420の人がいましたが、うらやますいー、とか思いながら、
ココロはインディアナテントに傾きまくり。。。
nasu3-12.jpg
nasu3-14.JPG


温泉はですね。。。混み過ぎです。イヤな思いもしました。なので、チェックアウト後にほぼ隣りの有名スポットにひっそりとある温泉にいきましたよ、ええ。そしたらめっちゃ快適!!!すべての苦労がふっとびましたわ!元ディープ温泉マニアとしても高評価の泉質、環境です。

ということで、300はソロ用ですな、私の頭の中では。

一度は諦めたツインピルツの防寒対策使用を継続して検討していきます。
ふふふ、楽しくなってきたワン。

とかいいながら、拙者、来週はべいじん出張だべさ。GW明けぐらいまで忙しくなりそうだべさ。
はやく世捨て人になりたい(^^;;;;

しばらく妄想キャンプに勤しむ所存であります。ふがー。

誘惑を乗り越えて~ツインピルツ第2章 [アウトドア]

いやー年末年始は何度もポチりそうになりました(^^;;
一番ヤバかったのはワンポールテントのでっかいやつとグランドキャニオンインディアナテント。
いやまだ諦めたわけではないのですが、なんとか持ちこたえましたよ、ええ。

ということで今の気分は、
「何とかしてツインピルツでファミリー冬キャン過ごすには??」
です。

課題その1.
有効面積を増やそう!
フットプリントを見る限り、ツインピルツは結構広いのです。
いわゆるタープとしてみるならば、5m x 3mぐらいのエリアを確保できるので、これはとてもGood.
しかしながらフルクローズ使用形態前提で言うと、中央部分の三角形形状と、ポール高さ180cmに起因して、有効面積がかなり犠牲になってることは否めない。。

寒さ対策
フラップオープンに出来ない、でも有効面積を増やすためにはどうしたらいいのか?
結論は3つ。
・中央部分の高さ180cmをキープする。
 外観的に犠牲になることは承知で、中央の梁を導入することに決定!
イレクターパイプを90cm x 3で繋げて導入。2つのポールはL字型のコネクタに突っ込むことで、
痛み始めたシーリング部分を労わる効果も兼ねて。
・サイドのガイロープを有効活用。
 よほど風の強いときしか使っていませんでしたが、有効面積を増やすために
・スカートをもっと活用
 いままでペグダウンしたことはほとんどないのですが、隙間風を無くすために

スカートはいつでも出来るので、梁とガイロープの活用を試しに某所へ。

まずは梁
noda-s05-1.jpg
noda-s04-1.jpg

曲がっちゃってますねー。無理があるかもしれません。
シーリング部の労わりは合格かな

ガイロープは思ったようには行きませんでしたorz

ということで、また別案を考えます。まだ諦めません。

ところで、この日は両隣にしろくまさんがいらっしゃいました。うらやましー。
やっとのことで我慢したインディアナテントへの羨望が再燃しています(^^;;;;;;;;

いろくまさんの一人は、この場所でよくキャンプされているとのことで、ちょろっとお話したりして。
あとでサイト訪問したら、とても楽しそうな感じ。。ううーん、ソロだったらねーーー。
ま、しばらくは家族優先で。ムスコとヨメに拒絶されたらすがりにいきますよー。

ツインピルツとワンポールテントの今後について [アウトドア]

今、悩んでいます。。。

今年から導入したツインピルツとワンポールテント300ですが、ほんとにお気に入りで大活躍だったのですが、今後の利用について悩んでいます。

まずはツインピルツ。
ポールを当てる部分のシーリングが傷み始めました。。orz
そして、先日ヨメとムスコとともにつくばねオートキャンプ場でリビングとして使ったところ、ヨメから「寒いっ!寒すぎるっ!」と一蹴され、、、
シーリング部の補修は先輩方のブログを参考にするとして、寒さ対策について、フルクローズで寝床兼用の使い方などを妄想中。もちろんファミリー(3人)利用前提で。
アライテントのトレックライズゼロはなぜか持ってまして、それ以外に、小川のハーフインナーかペンタイーズを追加購入とか、そんなことを妄想してます。。

そしてワンポールテント300。
こちらは同日のつくばねオートキャンプにて、ホットカーペット&エアベッド&レインボーでものすごく暖かい一夜が過ごせたのですが、3人+ワンコでは如何せん狭い。。。420買おうかとかベルテントぉっ?とか。。
まだブログには登場してないのですが、ムササビタープとの接続は300がダントツかっちょいいのですよねー。。。
彩湖1-07-1.jpg
うーん悩み中。。。

あ、ムササビはペンタとの相性も抜群ですよ、ペンタイーズ買ったらまたソロキャンの道まっしぐらになりそう、、、家庭崩壊か???
彩湖2-02-1.jpg
いやいや、ソロキャンならオレは車で寝るよ、マジで。それならポータブル電源買いたい。。。

あああ、ぐるぐる妄想地獄。。

万能鍋の追記 [アウトドア]

昨日uploadした万能鍋で冷凍ピザを調理する件について。

万能鍋は逆さまにして使います。
先に鍋側を熱しておきます。

蓋側を下にしてピザをのせ、上から熱した鍋を被せて上からの輻射熱とし、火に掛けます。
その際、蓋(下)側は真ん中に熱が集中しがちなので、コゲ防止に網(ミトンの上にあるやつ)
をピザの下に敷きます。凸っているので底の中央部は距離が生まれ、上の蓋(熱した鍋)との距離が
近くなるので、輻射熱が届きやすくなって、全体的に熱が均等になるようです。

キャンプ道具 フクロ [アウトドア]

さて、お次は、、フクロです、フクロ。

先日、我が愛しの癒しスポット”ヴぃヴぁホーム"にて、こんなものを買い求めました。
peg01-1.jpg
peg04-1.jpg
なんだかわかります? 大工さんや電気工事の人たちが、ドライバーやらハンマーやらを入れてベルト通して腰にぶら下げるいわゆる道具ブクロなんですが、なんでこんなものを買ったのかというと、、、


peg05-1.jpg
peg06-1.jpg
むふふ、すごいでしょ?ぴったりでしょ?2本だけ長いのがソリステで他はエリッゼです。もうエリッゼだけにしとけばよかった(^^;;;

そしてこれを緑のやつにインします。
peg09-1.jpg
ペグの他、ロープも突っ込み、一番外側のポケットにはハンマーを挿します。
あとはベルトに通して腰にぶら下げると。
peg11-1.jpg
エリッゼ12本+ソリステ2本なので、めっちゃ重いです。これ以上は腰イワしてしまいます。
でも設営はめっちゃはかどります。

ええ買い物しましたわ、オレ。

キャンプ道具 ランタン編 [アウトドア]

お次はランタン編です。

我が家はノーススター2500を使ってます。
north2000_02.JPG
ちょっとだけ違うの、わかります?ガスカートリッジのところ。
2500はちょっと全体のフォルムが不恰好なんですよね、頭でっかちというか。2000みたいに安定感のある形がいいのですが、、、ということで、とあるブツの一部を取り外して使ってみたところ、ガスカートリッジにぴったり嵌まりまして。うふ。いいかんじなのであります。

そして、右隣の緑色の物体は、、、
north2000_01.JPG
我が家のメインランタン、レインボーです。昨冬投入して以来すっかり冬キャンの定番になりました。狭い車内ですが、コイツのスペースだけはなんとしてでも確保します!

2500にも銀の帽子が欲しいところなんですが、、、コールマンさん、ちょっと高過ぎじゃないすか??

キャンプ道具 キッチンツール編 [アウトドア]

しばらく怠慢しておりました。
ごそごそと再開したいと思います。

今回はキャンプ道具キッチンツールのご紹介。
kitchentool_01.JPG
kitchentool_02.JPG
皿、カトラリー、ライスクッカー、鍋、ざるをコールマンバケツに放り込んでいます。
白いホーローのお皿たちはお気に入り。メラミンは嫌いなので。
カトラリーを束ねている黒い布、実は無印のペンケースなのです。売れ残りをお安くゲットしました。
ライスクッカーはキャプテンスタグのやつ。おいしいご飯が炊けます。
鍋は現在引退しておりまして、代わってユニのケトルが収まっております。
竹ざるは夏キャンのそうめん水切り/盛り付けにカツヤクしました。
もうひとつ竹蒸篭もありまして冷凍しゅうまいなんかを蒸したりしています。

さて、鍋の引退にはワケがありまして。
今年から新しく加わった2つの「鉄」のうちのひとつ。
DO00.jpg
ユニフレームのダッチオーブンハーフのケースです。
その中身は、、、
DO04-1.jpg
南部鉄の万能鍋というやつ。サイズがユニフレームのダッチハーフとほぼほぼ同じで、お値段はちょっとお手頃。取っ手のところがちょい大きめで少しきついですが、ちゃんと収納できます。

これでピザを焼くととても簡単においしく仕上がります。最近、イオンの冷凍ピザ品揃えが充実していてとてもありがたいです。

もうひとつの「鉄」はまた別の機会に。

ムスコとDay camp 秋ヶ瀬公園 [アウトドア]

すっかり忘れてました。。
2013/8/14 秋ヶ瀬公園に行ったのです。Day Campとはちょっと大袈裟で、前日までの四徳温泉でペンタ君の張り方がイマイチ不満足な出来だったので、ムスコを連れ出してちょいと行ってきたのです。

akigase22.jpg
akigase24.jpg
akigase27.jpg
akigase28.jpg

ぷはーっ! 溜飲を下げました。
akigase25.jpg

この日は防災訓練か何かだったのでしょうか、ヘリがすぐ近くでホバリングし続けていてものすごい轟音でございました。

キャンプ道具 呑みもの編 [アウトドア]

ネタ切れ中につき、キャンプ道具呑みもの編をお送りいたします。
(棚掴のような素晴しい内容というわけには行きませんがorz)

数年前まで日本酒一辺倒でした。今ではまったく信じ難いことですが当時はBEERを美味しいと感じていなかったんですね。加齢とともに味覚にも変化が現れ、ということなのでしょうか。最近ではAEONのPrivate Brand BEERを愛飲しております。

でBEERの次は、となるわけですが、最近は余市のハイボールがお気に入りです。ちょっと高いのですが山崎白州よりは安いですし、味的にもこちらのほうが好みです。
campでの持ち運び用に詰め替え瓶を利用しています。
bottle with yoichi02.JPG

この緑色の瓶、10数年前に旅先で購入したwhiskyの空き瓶を再利用しているのですが、よく見ると"Camp"って書かれていて、どうやらこのような使用用途にぴったりのものだったようです。
bottle_camp.JPG

その他、Jack Daniel, CAMPALI, LEJAY CASSISを常駐させております(CAMPALIとCASSISは主にヨメのご機嫌取り用ですっ)。あとは氷と炭酸水と100%オレンジジュースを現地で調達すれば幸せな一夜を過ごすことが出来ます。
drank all.JPGinn all.JPG

ムスコと温泉Trekking 奥鬼怒遊歩道 [アウトドア]

2013/08/16 奥鬼怒遊歩道に行ったのです。ムスコと二人、温泉Trekkingです。

女夫淵温泉の前が駐車場/バス停になっていて、ここから先は一般車両通行止め、奥鬼怒遊歩道の出発地点となります。朝8:00前に到着、準備を整えて出発します。

以前は黒沢林道沿いに歩いて黒沢に架かる橋を渡っていったのですが、現在は崩落落石により通行止め
kinu01.jpg

奥鬼怒スーパー林道側の橋を渡って遊歩道入り口に進みます。
kinu02.jpg

橋の上から女夫渕温泉ホテルを臨みます。なんと、廃業しちゃった???
kinu03.jpg

ここから遊歩道に入ります。いきなり鉄骨仮設の急傾斜階段。。。
kinu04.jpg

階段最上部から下を見下ろすと
kinu06.jpg

その上は更につづらおりの登り道です。
kinu07.jpg

登り切ったところが、車道(スーパー林道)への分岐点。ここは歩道側へ進みます。
kinu08.jpg

一気に下ります。川原毛大湯滝に似たアプローチでした。
kinu09.jpg

川沿いまで下るとつり橋が見えてきますが、こちら崩落の影響により通行止め、仮設のヒューム管橋を渡って対岸へ。
kinu10.jpg

川沿いに遊歩道を進みます。対岸から送湯パイプが渡されていますが、ここから少し離れたところの崩落している斜面のところで切断されてしまった模様。これたぶん女夫淵に送湯されていたんではないかと。。廃業(?)の様子とも合致しますし。。
kinu11.jpg

しばらく進んで二つ岩橋を渡ります。
kinu16.jpg

その先すぐに砥の岩橋を渡ります。
kinu18.jpg

しばらく進むと、今度はコザ池沢にかかる小さな橋を渡ります。
kinu19.jpg

この橋からはコザ池の滝が臨めます。。。ちっちゃ。
kinu20.jpg

その先はなだらかな遊歩道をてくてくと。
kinu24.jpg

そしてついに八丁の湯に到着! 所要時間約1.5時間。ムスコも頑張りました!
kinu26.jpg

もちろん温泉入りました。中央に見える滝の目の前に露天風呂があります。ちょー気持ちよかった!
kinu27.jpg

加仁湯も行く?とムスコに聞くと「もういい」と即答(^^;; ま、ここまででも良く頑張ったと思います。
帰路も無事に駐車場までたどり着き、12:00までにmission completed!

ヨメとムスコとcamp 四徳温泉キャンプ場 [アウトドア]

2013/8/12 四徳温泉キャンプ場に行ったのです。ヨメとムスコの3人キャンプです。今回のお目当てはペルセウス座流星群!昨年、津南ですごいモノが見れたことに味をしめまして今年も再企画です。

ヨメも同行、ということでコテージ泊なのですが、こちらのコテージはあまりおススメじゃないです。オートサイトのほうがよいかと思います。

ということで今回はコテージ前にペンタだけ張ります。
4toku04.jpg

おほしさまをこの方角から眺める算段でございます。
4toku05.jpg

コテージベランダにテーブルセットして、早速乾杯[ビール]
4toku06.jpg
4toku08.jpg

いやー、ここまでで既に満足です。木漏れ日の中で呑むビール!!

その後お風呂に入りましたが、こちら泉質がとてもよいです。岩手の大沢温泉と似てる感じがしました。

ところで画像ございませんが流星は少々期待外れ。。というか林間サイトは選択ミスですよね。。orz
次回リベンジしたいと思います。

ヨメとムスコとcamp 若あゆ温泉コテージ村 [アウトドア]

古い話の掘り起こしになりますが。。。

2013/07/26 若あゆ温泉コテージ村に行ったのです。今回はヨメとムスコと3人です。つまり幕は張らずにコテージ泊です。

まずは早朝から川原毛大湯滝へ直行!かれこれ15年ぶりぐらいの再訪です。
kawarage02.jpg
貸切状態でしたが、まだ水温は低くてプール程度しかありませんでした。

ひとしきり遊んで、お昼は稲庭うどんを食べに佐藤養助総本店へ。相変わらずおいしいです。
(画像ございません)

昼食後若あゆ温泉コテージ村へ移動。
ここは温泉もコテージもお気に入りでしかも安い!いいところです。
(画像ございません)

コーナンラック [アウトドア]

ほんとは今日は秋ヶ瀬公園にデイキャン出動する予定だったのですが、ヨメがへそ曲げまして予定が吹き飛びまして。。。それで過去のブログ3連荘uploadとなったわけですが(^^;;

それでも暇を持て余しつつググってましたら、なんと、比較的近くにコーナンがあることを発見!!!早速行ってみたら!!!なんと!!!山積みじゃないですか!!!!!

問答無用で2つゲットしてきました。
コーナンラック.jpg

折りたたみかごはビレバンでゲットして愛用しているものです。そのまんま収納できるのでそのまんま活用予定。

いやーこんなに近くにあるとは思ってなかったので、実はビレバンのシューズラックを購入済み。。
ビレバンラック.jpg

次回のキャンプの楽しみが増えましたわ。。。。げへへ。。テキスタイルっちゅーんですか、何やらシャレオツアイテムをフンダンにカツヨーしちゃって、不似合いな感じでオスマシキャンプとしゃれ込みましょうかと。。

。。すんません、自棄酒気味に天狗舞と小笹屋竹鶴に呑まれ中であります[いい気分(温泉)]

ムスコとcamp レジーナの森オートキャンプ場 [アウトドア]

2013/07/28 レジーナの森オートキャンプ場に行ったのです。
またまたムスコと二人キャンプです。

11:00頃到着、12:00に受付済ませてB-27サイトへ。
regina06.jpg

またまたトンガリ2つですが、今回はペンタも連れてきています。One Poll Tent と Twin Pilz の間をペンタで繋ごうという目論見でしたが。。
regina04.jpg

思ったようには出来ませんでした。。。勉強し直してきますorz

何はともあれ乾杯[ビール]
regina01.jpg

いつものAEON PB BEERで、焼き焼きソーセージと家で茹でてきた枝豆をつまみに。

ところで今回のキャンプの本当の目的は、みずがめ座δ流星群でした。7/28 23:00頃極大を迎えると聞いてやってきたのですが、設営後も雨が降ったり止んだりの悪天候だったので、半ば諦めムードだったのです。晩御飯食べたあとに場内の温泉に行って、いい気持ちでテントまで歩いて戻ろうとしたとき、ふと上を見上げると、、

満天の星空やないけ!?

俄然、テンション上がりましてムスコと2人で東南方向の空を注視しつつ星空満喫致しました。結局、流星はムスコ3つ、ワタシ4つ観測いたしました。もうこれでキャンプの目標達成です。

明けて翌日、朝から雨、雨、雨[雨]

やることないので、ムスコはポップコーン作りに挑戦です。
regina08.jpg

このまま結局雨続きで何もせず翌日を迎え、乾燥撤収は叶わず、ゴミ袋収納致しました。

それにしてもここのグラウンドは水はけがあんまりよくないですね。温泉やら周りの環境やら悪くない印象だったのに、この点だけ残念な感じです。

ムスコとcamp せせらぎ公園オートキャンプ場 [アウトドア]

2013/07/13 せせらぎ公園オートキャンプ場に行ったのです。
ムスコと2人キャンプです。

荷物を詰め込んで5:00に出発です。
seseragi01.jpg

当日は雨が降ったり止んだりの残念な天候で、間隙を縫って素早く設営します。サイトはA-6。
seseragi03.jpg

いやー、広い。しかも裏側は広場になっていて更に開放感。いいですねここ。

ということで、さっそく始めちゃいます[ビール]
seseragi13.jpg

最近、AEONのPBビールを愛飲しています。

夜は近くの本郷温泉湯陶里へ徒歩で。風呂上りにソフトクリームをムスコに買ってあげて。
サイトに戻ると、照明はこんな感じ。
seseragi15.jpg

ムスコはすぐに就寝、私はハイボール呑みながら雨音を楽しみつつ23:00前に終了[眠い(睡眠)]

翌朝、天候回復でばっちり乾燥撤収出来ました。また利用したいと思います。

トンガリ試し張り 秋ヶ瀬公園 [アウトドア]

順番ぐちゃぐちゃですが、過去をひとつひとつ振り返りまして、、、

2013/07/07 秋ヶ瀬公園で二つのトンガリを試し張りしたのです。

-Twin Pilz 7 plus (Ogawa Campal)
-One Poll Tent 300 (North Eagle)

akigase08.JPG

akigase04.JPG

今までドーム型のテントとシールドタープを使ってまして、一人では設営が難しかったのですが、トンガリ君たちならば一人でもカンタン!

それにしても秋ヶ瀬公園ええとこやー。

心を入れ替えて再出発 [アウトドア]

4年以上になりますか。。。
こころを入れ替えて、がんばってみたいと思います。

音楽は相変わらずBlack musicを中心に楽しんでおります。
変化点と言えば、ムスコが小学生になり、チチとの交流を深める意味で昨夏からファミキャン始めました。野湯好きの未練から温泉付きのキャンプサイトを探しつつ、キャンプグッヅの購入に心トキめかせ、ヨメからは「買い過ぎじゃねーの?」との鋭い指摘を受けつつも、southfieldのおかげで何とかやってこれました。テントやタープもじょーずに張れますよっ!てな具合に。

がっ!

今年は心を入れ替えて、というかトンガリ君に心奪われて浮気してしまいました。
Ogawa Twin Pilz 7 plus
-> これはみんなわかってくれるよね?今年はしょうがないよね?ね?ね?
North Eagle ワンポールテント 300ってやつ
-> 小川2つはフトコロ間に合わず。。これもわかるでしょ?
Snow Peak ペンタシールド
-> ついに軍門に下ってしまった。。orz

既に近所の公園で試し張りを済ませ、今週末からの「家族の絆再びツアー」にてカツヤクする予定!しかしながら既にヨメは「テント泊はずぇーったいイヤっ!」宣言済み。。腕の見せ所でやんす。
nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の30件 アウトドア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。